コラム【店員直伝】auからpovoに即日変更するな!理由は○○だ! auの店員さん直伝ネタシリーズ2回目です! 端末セールなんかでauを契約してそのまますぐpovoに乗り換えようとすると、十中八九で店員さんに止められます。 今回はその理由について、引き続き前回と同じau店員さんに聞いてきたので...2022.05.08コラムライフハック
コラム【店員直伝】WiMAXの契約会社はしっかり選べ WiMAXってどこで契約しても同じだと思ってませんか?筆者はずっと同じだと思ってました。 そんなことなら、もっとよく考えて契約したのに…… ↓のようなことにはならなかったかもしれないのになぁと後悔しています。 ...2022.04.30コラムライフハック
コラムFAXはもう使うな!生産性の低下を招く理由 先日、知人がこういう話をしていました。 「仕事で確認してほしい点を貴社のFAXに送った。説明しにいきたいのでオフィスに来てほしい」 と、言われたので夜だけど今からオフィスにいってくる、という面倒な流れになったと。 それを...2022.04.23コラムライフハック
コラム【用語・言い回し】日常会話で役に立つ言い方 リモートワークが進んで来た昨今、オンラインでのやりとりが、対面でやり取りするより相手の表情が見えなくなったという反応も少なくないです。筆者も本業は在宅勤務でZoomやSlackがメインのためよく分かります。 ただ、解決策はあると思っ...2022.02.05コラムライフハック
コラム【楽天モバイル】無料期間中にやめた理由 楽天モバイルは分かりやすいプランと料金形態で人気ですが、筆者は無料期間中にやめました。本記事ではどうしてやめたのか、気に入らなかった部分などをご紹介します。2022.01.29コラムライフハック
ガジェット【独断と偏見で解説】結局バルミューダフォンとは何だったのか バルミューダフォンというものが世に出てから数週間経ちました。ある程度レビュー記事や動画が出回ってきましたが、ある程度有名なインフルエンサーの動画やサイトの記事を見て感じたことをこの記事で紹介していきたいと思います。 テーマはずばり世...2021.12.11ガジェットコラム
コラム【解約後がひどい】wimaxをおすすめしない理由と体験談 リンクライフのWiMAXを以前使っていたのですが、解約後の対応がすごく個人的にひどかったので、今後似たようなサービスを契約するときの注意喚起と自戒のため顛末を紹介しようと思います。2021.12.04コラムライフハック
コラムタイポグリセミア現象とは?なぜ読めるのか?作り方はあるの? タイポグリセミア現象って聞いたことありますか?「ひつまぶし」を「ひまつぶし」って読んでしまうようなアレのことです。作り方についても解説しています。2021.09.11コラムライフハック
ガジェットスマホを頻繁に買い換える必要がない理由 たくさん買ったからこそスマホをそんなに買い換えなくて良いことに気づきました。買い換えなくて良い理由はおすすめのスマホを紹介しています。2021.08.28ガジェットコラム
コラム【メリットだらけ】今こそ、ソロツーリングに行こう! もう何度目の緊急事態宣言なのかわからない。観光地は人が多くて行きたくないけど、外出を我慢するのも限界だし、飲み屋は閉まってる・・・。 つちなつ そんなときこそ、ソロツーリングに行こう! なぜソロツーリングなのか? ...2021.07.31コラムバイク