コラムサラリーマン在宅ワーカーが健康面で意識したいこと3つ 在宅勤務をしていると一日中同じ部屋にいることが多く、以前はあった運動習慣がなくなったり、お酒の量が増えたり、休みの日でも家にいることが多くなると思います。ですがやらなくてもいい自粛や在宅勤務を言い訳にして不健康になるのはもっと違うと思います。この記事では在宅勤務サラリーマンがどう生活に気をつければ良いのかを実体験をもとに、自戒をこめて忠告させていただく記事となっています。2021.07.11コラムライフハック
コラム【支払い地獄】私が解約したサブスクリプション5つとその理由 サブスクサービス人気ですよね。月額ごとに軽い負担でお得なサービスが使えるものですが、月額が安いからといって登録しすぎると月々の支払いが地獄になります。この記事では私が一時期使っていたのにやめてしまったサブスクリプションサービスとやめた理由を紹介していきます。2021.01.30コラムライフハック
コラム【Lenovo Vantage】thinkpadのFnキーの切り替え方法 ファンクションキーを切り替えてF1~F12の機能をうまく使いたい人は多いハズ。thinkpadユーザーならどこに項目があるかわかりにくいWindowsの設定よりLenovo Vantageという機能を使ったほうが楽なことがわかりました。2020.08.03コラム
コラムバイクにハンドルブレースをつけた方がいい理由と買う時の注意点 ハンドルブレースをバイクにつけていますか?ハンドルブレースをつけることでバイクの剛性が上がったり、ハンドルまわりの拡張性があがります。バイクを大事に乗りたい方、スマホホルダーやETCなどをつけようとしている方はぜひ参考にしてください。2020.06.23コラム
コラムWi-Fiの5GHzと2.4Ghzの違いは?どっちにつなぐのがいいの? つちなつ こんにちは。つちなつです。 先日、後輩と会話していたときにこんなことを言われました。 めちゃくちゃびっくりしました。スマホ使ってるのに。 「え?Wi-Fiって2種類あるんですか?知りませんでした」 さすがにIT系の会社にいてそれは...2020.06.20コラムライフハック