当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
PR
ガジェットライフハック

スマホの充電が81%から増えない原因と対策

ガジェット
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

iPhoneやAndroidを使っている皆さんの中には、毎日100%の満充電状態で一日を開始したい方もいるでしょう。

先日、家族から「スマホのバッテリーが何回充電しても100%にならない」と相談されました。今回は、こちらの原因や対策について解説していきます。

100%にならない原因は「あの機能」だった

100%にならない家族のスマホ画面を見せてもらうとバッテリー残量は「81%」となっていました。それを見てピンときた筆者は原因がわかりました。原因は「スマホのバッテリー充電の最適化」機能だったのです。

最近のスマホのほとんどには、バッテリーの劣化を防ぐための機能がつくようになりました。その中の代表的なものが最適化の機能です。

この機能は、毎日の充電を100%にしているスマホの使い方をしている場合、劣化ダメージを防ぐために時々81%よりも充電させないという防衛機能のようなものです。

主観としてですが、あまり使っていないのに毎日100%に充電している端末で見受けられる気がします。筆者は複数台所持をしているので日によってあまり使わない端末もあります。

ワイヤレス充電器においているのに、朝起きて画面をみたときに81%となっていることがまぁまぁありました。

最適化の説明文をよく読むと、状況により80%を超えない可能性が書いてある

100%に充電したいときの設定方法

それでも一日の始まりが80%くらいだと心もとないという方は、100%にすることもできます。

やり方としては、先述したスマホのバッテリー最適化機能をオフにすればいいだけです。

AndroidもiPhoneとほぼ同じで、設定→バッテリーの項目にiPhoneと似たような最適化系の設定項目があるはずなのでそちらをオフにすればよいでしょう。

ただし、この機能で最適化をオフにしてしまうとバッテリーの劣化が早まってしまう可能性があり、iPhoneであればバッテリーの交換が必要になったり、端末を買い換えなければならないという状況になりやすいですので自己責任でオフにしてください。

バッテリーを長持ちさせる方法

そもそもバッテリーを長持ちさせる方法として、さんざん界隈では似たような記事がたくさんあるとおもいますが、わかりやすいのは下記でしょう。

  • ある程度バッテリーが減ってから充電する
  • ちょっとしか使っていないのに充電器につなぐ……をやめる

もしくは、充電の最適化機能をオンのまま使うということです。バッテリーが劣化しないということはありませんので、少しでも劣化スピードを遅くするなら長持ちさせる使い方をしましょう。

まとめ

今回はあっさりしたネタでしたが、スマホのバッテリーが81%から増えない原因(もはや原因ではなく端末の防衛機能みたいなもの)を紹介しました。

筆者の知人にも5年近く同じスマホを使っている物持ちがよい人もいますが、そういった人でもやっぱりバッテリーがヘタってきて使いにくくなってきた、という声は聞きます。

そんなわけで、スマホのバッテリー問題とうまく付き合っていくコツは、バッテリー充電の最適化を活用することと、適度に端末を新しくすることでしょうかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました