ライフハック 【SoftBankAir】ターミナル4から5に変えるべき理由 筆者はSoftBank Airのターミナル4を普段使用しています。住んでいるところでは30〜50Mbpsくらいの速度ではありますが、ガチガチのFPSゲームをやったりするわけではないのでこれで十分です。とはいえ、速度がより速くなるならそれはそ... 2023.11.11 ライフハック
アプリ・ソフトウェア 【ChatGPT】文章が途中で止まったり切れたりした場合の対策 つちなつこんにちは。対話型AIのChatGPTが流行ってますね!私もいろいろなことを聞いてみたり、実行してみています。ChatGPTを使っていたら文章が途中で止まることがある?ChatGPTでいろいろな質問を投げかけているときに画像のような... 2023.02.19 アプリ・ソフトウェアライフハック
ガジェット スマホの充電が81%から増えない原因と対策 iPhoneやAndroidを使っている皆さんの中には、毎日100%の満充電状態で一日を開始したい方もいるでしょう。先日、家族から「スマホのバッテリーが何回充電しても100%にならない」と相談されました。今回は、こちらの原因や対策について解... 2022.08.20 ガジェットライフハック
アプリ・ソフトウェア 【Microsoft Office】WordやExcelを無料で使う方法 Microsoft OfficeはWindowsでもMacでも仕事で使う人が多いソフトウェアですよね。ただ、Office 365であればサブスクリプションなので年間まぁまぁの金額を払うことになりますし、買い切りタイプのOffice 2019... 2022.08.07 アプリ・ソフトウェアライフハック
ライフハック 部屋の片付けができない男の片付け術 筆者は場所限定で片付けができません。どういうことだよっていうツッコミが来そうですが、要は自分のテリトリーに関しては散らかりやすいという意味です。自分の部屋とかがそうですね。筆者の部屋はそれほど広くなく、また物も多いため整理整頓が必須です。壁... 2022.07.17 ライフハック
アプリ・ソフトウェア スマホのウイルスソフトは必要か不要か? 筆者は以前、スマホにあまり詳しくない方から「スマホショップでウイルスソフトをおすすめされて、本当に必要かは分からないんだけど入れたほうがいいよね?」という質問を受けたことがあります。多くの方がパソコンにもアンチウイルスソフトを入れてるんだか... 2022.06.12 アプリ・ソフトウェアライフハック
コラム 【店員直伝】auからpovoに即日変更するな!理由は○○だ! auの店員さん直伝ネタシリーズ2回目です!端末セールなんかでauを契約してそのまますぐpovoに乗り換えようとすると、十中八九で店員さんに止められます。今回はその理由について、引き続き前回と同じau店員さんに聞いてきたのでご紹介します。前回... 2022.05.08 コラムライフハック
コラム 【店員直伝】WiMAXの契約会社はしっかり選べ WiMAXってどこで契約しても同じだと思ってませんか?筆者はずっと同じだと思ってました。そんなことなら、もっとよく考えて契約したのに……↓のようなことにはならなかったかもしれないのになぁと後悔しています。店員さんに聞いたので間違いない情報先... 2022.04.30 コラムライフハック
コラム FAXはもう使うな!生産性の低下を招く理由 先日、知人がこういう話をしていました。「仕事で確認してほしい点を貴社のFAXに送った。説明しにいきたいのでオフィスに来てほしい」と、言われたので夜だけど今からオフィスにいってくる、という面倒な流れになったと。それを聞いた私が瞬間的に口に出し... 2022.04.23 コラムライフハック
バイク 【バイク必須アイテム】乗るならお金をかけるべきもの 暖かくなってきましたね。筆者が住んでいる地域でも、週末にはちらほらとライダーの姿をみかけるようになってきました。ところで、バイクに乗るなら必須のアイテムがあります。ヘルメットやグローブ、ジャケットなど……快適に乗るため、安全のため、バイクに... 2022.04.02 バイクライフハック