スポンサーリンク
ライフハック

ヤフオク出品ならゆうパックおてがる版がおすすめ

つちなつ こんにちは。つちなつです。 ヤフオクを使うとき発送はいつもヤマトでした。 今回は、初めてゆうパックのおてがる版というものを使ってみたのですが、非常に便利だったので紹介します。 ゆうパック(パケット)おてがる版...
ライフハック

【iPhone】ローソンならApple PayでポンタP付与と支払いが同時に

ローソンでpontaポイントカードを出してから会計を払うのってめんどくさくありませんか?iPhoneをお持ちなら、Apple Payでポイント付与と決済を同時にやることで1回で済むんです。pontaプラスカードと合わせれば最強です。
ガジェット

スマホの購入前に確認すべきスペックの要点まとめ

なんとなくそのスマホを買った。とか見た目だけで決めてしまってあとから後悔した、なんてことありますよね?私も過去にそんな経験をよくしていました。独自に基準を決めてしまえば後悔しないと気づいたのでどんなことに気をつければいいのかご紹介します。
ガジェット

【メインスマホにも】iPhone SE 第2世代はサブ機におすすめ

iPhone SE 2は最良なサブ機としての素質があると思います。複数台持つならぜひサブに検討してみると良いなと思いました。
アプリ・ソフトウェア

データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」で完全削除したデータが蘇る!【PR】

データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を使えば、どんなデータも簡単に復元できます。Excel、Word、動画、写真、音楽などなど。やり方はスキャンしたい場所を指定して待つだけの簡単操作!ゴミ箱やフォーマットしてしまったデバイスの復元にも対応!
ガジェット

【ジャンクPC分解】8000円のthinkpad x1 carbonをいじってみた

8000円で購入したジャンクPCが当たりだった。ジャンクPCはやり方を覚えると自分で修理して直せるのでお得ですね。
ガジェット

【Windows】おすすめのテレワーク向け低価格中古PC

テレワークで使うPCを追加購入しなくちゃならないってなったら、中古でもいいから安くつかえる性能のものがほしいですよね。というわけでおすすめの中古PCをスペックや性能を考慮して独断と偏見で挙げてみました。
アプリ・ソフトウェア

ゴシップサイトブロッカーで快適なGoogle検索を

ネットで検索しているとよく質の低いサイトばかり表示されるときがあるんですが、ゴシップサイトブロッカーを使うとそういったものをドメインレベルで検索結果から非表示にできるというスグレモノ。
ガジェット

中古PCの有償譲渡会に行ったけど10分で帰った話

中古PCの有償譲渡会ってどこにでもあると思いますが、実際はどうなのか初めて参加してきました。
ガジェット

中古・ジャンクノートPCで当たりを見つけるための買い方

ジャンクPCを買って直せたらコスパいいよねって思ったら絶対に手を出すべきだと思います。まだ使える性能のいいPCが安く買える上にパソコンにも詳しくなりますからね。なのでこの記事では当たりのPCを買うためのノウハウを紹介します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました