ライフハック【PayPayフリマ】価格の相談をして買わない人の理由と対策 PayPayフリマで出品した際に、値下げ交渉した価格を了承したのにも関わらず期限である24時間を過ぎても購入しない人っていますよね?しかもそのあとさらになんども交渉してくる人、正直わずらわしいと感じます。本記事では何度も交渉したり買わなかったりする人がどうしてそうしているのか私なりに推測した理由と対策についてご紹介します。2021.08.21ライフハック
アプリ・ソフトウェア【変わり種】イチオシWebブラウザ3つとおすすめの機能 皆さんは、なんとなくChromeやFirefoxなどの有名ブラウザを使っていませんか?実はもっとおもしろいWebブラウザがあるんです。この記事ではいろんなブラウザを使ったことがある私が変わり種&ちゃんとつかえるWebブラウザを紹介します。2021.08.13アプリ・ソフトウェア
ライフハック【デスク周り】在宅勤務に必要なものまとめ 某ウィルスの影響でサラリーマンも在宅勤務になるところが増えてきました。この記事では、同じように永久在宅勤務が決定しているサラリーマンの私が、1年半の在宅勤務ライフをもとに、これから在宅勤務を始めようとしている人たちへ必要な環境やアイテムなどに加えこだわってほしい部分など、オススメポイントをアドバイスしています。2021.08.07ライフハック
コラム【メリットだらけ】今こそ、ソロツーリングに行こう! もう何度目の緊急事態宣言なのかわからない。観光地は人が多くて行きたくないけど、外出を我慢するのも限界だし、飲み屋は閉まってる・・・。 つちなつ そんなときこそ、ソロツーリングに行こう! なぜソロツーリングなのか? ...2021.07.31コラムバイク
ライフハック【ファスティング】素人が3日間の断食に挑戦した結果・・・ ファスティングやジュースクレンズダイエットって最近なぜか流行ってきてますよね?私はいままでまったく興味がなかったのですが、家族が入院したことをきっかけに改めて自分の健康面を見直すことにしました。きっかけはなんでもよかったのですが、おもしろそうなもの&しんどくないものを探してたらたどり着いたのでノリで3日間やってみました。気になる結果は記事にて。2021.07.18ライフハック
コラムサラリーマン在宅ワーカーが健康面で意識したいこと3つ 在宅勤務をしていると一日中同じ部屋にいることが多く、以前はあった運動習慣がなくなったり、お酒の量が増えたり、休みの日でも家にいることが多くなると思います。ですがやらなくてもいい自粛や在宅勤務を言い訳にして不健康になるのはもっと違うと思います。この記事では在宅勤務サラリーマンがどう生活に気をつければ良いのかを実体験をもとに、自戒をこめて忠告させていただく記事となっています。2021.07.11コラムライフハック
ライフハック【簡単】契約中のワイモバイルをUSIMからeSIMに変更する方法 ワイモバイルのUSIMをeSIMに変更してみました。ショップに行かなきゃいけないので億劫だったのですが、意を決してやってみたところあっさりと変更できたので手続きに必要なものとショップでの変更手順について紹介します。2021.07.03ライフハック
ライフハック【VISAデビットカード最強説】メリットしかないと思った理由 クレカ、SuicaやQRコード決済が浸透してきているが、基本に立ち返るとVISAデビットがキャッシュレスの最高峰なのではないかとここ最近感じている。この記事では、あらゆるキャッシュレス決済を使ったことがある私が、なぜVISAデビットが最強なのか思いの丈を叫んでいるのでぜひ参考にしてほしい。2021.06.12ライフハック
ガジェット【iPad Pro 2021】とりあえず買ったケースとフィルムをレビュー iPadPro2021が手元に届いたのでさっそくケースとフィルムを装着してみました。とりあえずのつなぎで買ってみましたがおすすめです。記事で簡単なレビューを紹介しています。2021.05.23ガジェット
ライフハック【中小企業】会社用のスマホ料金を見直そう【実例あり】 個人のスマホ料金プランの見直しが話題になっているいまこそ、働いている会社の貸与携帯料金の見直しをしませんか?中小企業では特にずっと同じキャリアで特にプランのテコ入れをせずにつかっているところもあるようです。2021.05.15ライフハック