当サイトは記事内に広告を含む場合があります。
PR
ライフハック

【詐欺サイト・スパムサイト】通販で騙されないための見分け方

ライフハック
この記事は約6分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

1年を通して各通販サイトではセールをよくやりますよね?

普段から使うサイトが決まっている人はいいですが、ネット検索でよさそうな通販サイトを使う場合に詐欺に合う方がいるのをご存知でしょうか?たまにニュースで取り上げられます。

今回は、仕事でネット通販詐欺にもある程度詳しい私が、通販で騙されないための方法と詐欺サイトの見分け方をご紹介していきますよ!

つちなつ
つちなつ

仕事で詐欺サイトの撲滅に近いことをやっていたことがあるので安心してください!

詐欺サイトとはどんなサイト?

どういったものが詐欺サイトなのか、いまいちよくわからないという方も多いと思いますので、ここで今一度解説をしておきましょう。

詐欺サイトはその文字の通り、いっけん良さそうな品物を販売している通販サイトを装って、品物を購入したお客さんへ品物は送らず、お金だけを騙し取るような通販サイトの偽物のことです。

詐欺にあっている方のほとんどの方が、こういったサイトの商品を購入し品物が届かないというアクシデントに見舞われています。

中には、大手の通販サイトの見た目を真似している悪質なところもあり、一般の方ではなかなか見分けられない巧妙なサイトもあります。

とは言え、実は見分けるための法則があり、それさえ実施すれば、安心安全に通販サイトでお買い物することができます。

よくある詐欺サイトの特徴

具体的な通販サイトの見分け方を紹介する前に、特によく見られる詐欺サイトのパターンを覚えておくと安心です。詐欺サイトは日々巧妙になっていくのでこれから紹介する特徴が全てではありませんが、予習としては十分な知識であることは間違いありませんので、これらを覚えておきつつ、ご自身で購入ボタンを押す前にそのサイトは大丈夫か確認しましょう!

特徴①:大手通販サイトに似せてある

私が仕事で見つけた詐欺サイトのほとんどは大手通販サイトに似せてある、巧妙なサイトが多かったです。その多くは楽天市場に似せているパターンも多く、じっくりチェックしないとわからない詐欺サイトが多かったです。

見分けやすいものでは、楽天市場のショップをうたっているのに、ヤフーショッピングの表記などが混ざっているサイトがありました。それくらいわかりやすいサイトばかりだといいんですが・・・。

楽天市場では独自に報告ベースで詐欺サイト(すでに閉鎖されているもの含む)を一覧で紹介しています。これは他のサイトにも使えるためぜひ活用してください。更新頻度も早いので結構使えるページです。

特徴②:サイトのURLがアルファベットの羅列かつ末尾がjpじゃない

特徴①で紹介した楽天市場を騙ったサイトのほとんどがそうであるように、詐欺サイトは海外の詐欺グループが関与しています。そのほとんどはURLを見れば見分けることができます。誤ってアクセスしないようにURL例は割愛しますが、URLがよくわからないアルファベットの羅列であり、末尾がjapanを表すjpではない場合は要注意です!(.comは除く)

特徴③:一部日本語表記がおかしい

詐欺サイトのほとんどは、海外の詐欺グループを中心に活動しています。なので、どうしても機械翻訳したような日本語で商品紹介が書かれていることがあります。

日本語の文章に少しでも違和感があればそのサイトは使わないほうがいいでしょう。わかりやすいものとしては生粋の日本人なら言わないような言葉の言い回しなどが多いです。機械翻訳くさい&日本人があまり使わない言い回しがあればビンゴですのでそのサイトを使うのはやめましょう

特徴④:住所の所在地がおかしい

こういった詐欺サイトは、そのほとんどが隠れ蓑としての住所を用意しています。そのほとんどが誰かが住んでいるアパートやマンション、ビルディングだったりしますし、私が仕事で見つけた住所はどこか地方の田んぼあたりが住所になっているものもありました。

通販サイトには会社概要のページがあるはずですので、その住所をグーグルストリートビューなどで確認してみるといいでしょう

ちなみに会社概要で社長が外国人だったらあやしいのではないか、と思われる方もいるかもしれませんが、日本人名になっていて怪しいサイトも多いので一概には言えません。確実なのは所在地が怪しくないかをまず確認したほうがよいです。

特徴⑤:ほぼすべての商品が破格の割引セールをしている

この特徴も詐欺サイトに多く、ほとんどの方がこれを見て安いと思って買ってしまうパターンが多いと思います。ショップ内のほとんどの商品が割引セールをしており、全商品が半額セールとか8割引9割引などと抜かしているサイトは間違いなく詐欺サイトですのでご注意ください

詐欺サイトにあわないための方法

詐欺サイトの特徴としてはこれまでにご紹介した5つの特徴を中心に覚えておけばほぼ網羅できるとおもいます。ですがそれでも詐欺サイトにまんまと騙されてしまう人もいるのは事実です。

であれば、我々は通販サイトを使うにあたって何に気をつければ詐欺サイトに遭遇しなくて済むかという話になってきますね。これから紹介する方法をまず試しながら自分なりの安全策を探してみてください。

方法①:正しい公式サイトをブックマークして使う

この方法を使えばほとんどの方は詐欺サイトに遭遇することはありません。ですが正しくないサイトのURLをブックマークしては元も子もないのではないか?と思う方もいらっしゃると思います。

そこは安心してください。インターネット検索のほとんどは、例えばGoogle検索なら、Googleが日々、検索結果に表示されるページが悪質なものか有用なものであるかを判定して表示される順位をランキングしていく仕組みになっています。

ですので、Amazonと検索して一番上に出てきた通販サイトは100%Amazon Japanの公式サイトですのでご安心ください。それでも不安な方もいると思いますので下記に大手通販サイトの正しいURLを載せておきますので直ちにブックマークしておいてください。

その他のサイトについてもご自身でブックマークしておくことをおすすめします。または、スマホの方は公式アプリをインストールしてそこから買い物をするように心がければバッチリです

方法②:紹介した5つの特徴を実際のサイトで確認する

万全を期して通販サイトを使いたいという方は、方法①と一緒に、最初に紹介した5つの特徴を訪問した通販サイトで確認してみてください。日本語がおかしい、所在地が怪しい、URLが怪しい、ほとんどの商品が大幅割引されているなど、確認するだけでもかなり防止できると思います。

まとめ

いかがだったでしょうか、自分用でもプレゼント用でも通販サイトで買い物をすることがこれまで以上に多くなった昨今です。購入ボタン、支払いボタンを押す前に本当にそのサイトが大丈夫なサイトか確認することは大事です。

どうしても心配だという方は、ご紹介したように大手通販サイトの公式ページをブックマークしておいたり、公式アプリをスマホにインストールしてそこから買い物をすることが一番間違いない方法です。

安全対策をばっちりして通販ライフを楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました