趣味【新型iPad Air 4】iPad Pro 2018からの買い替えはありか? 先日発表された新型iPad Air 4がかなり魅力的であることは間違いない。外見はもちろん性能もすごい。A14チップがiPad Pro 2018に比べてどれくらいのパフォーマンス性があるのか次第で買い替えはアリかもしれないと思っているが、本当にそうなのか記事内で検証してみた。 2020.09.22趣味
趣味排気量マウントの意味とは?実際に遭遇したときの対象方法は? 巷では、排気量マウントおじさんと言われる生物が存在します。排気量マウントとはどういう意味なのか?そして排気量マウントおじさんはなぜ大型はいいぞー!とわざわざ言ってくるのかを記事で検証し、実際に遭遇した際の対処方法も考えました。 2020.08.30趣味
趣味【レビュー】Xiaomi Mi Note 10 Liteはカメラ専用として優れている つちなつ こんにちは。つちなつです。 2020年6月頭に日本で正式発売されたXiaomi Mi Note 10 Liteについて、2ヶ月少々使用した感想をまとめてみました。 主に、カメラやゲーム性能について語って見たいと思いま... 2020.08.16趣味
趣味【Lenovo Vantage】thinkpadのFnキーの切り替え方法 ファンクションキーを切り替えてF1~F12の機能をうまく使いたい人は多いハズ。thinkpadユーザーならどこに項目があるかわかりにくいWindowsの設定よりLenovo Vantageという機能を使ったほうが楽なことがわかりました。 2020.08.03趣味
趣味趣味ブロガーが語るchromebookのメリットとデメリット 最近、注目されてきているchromebookですが、実際に使っているブロガーからみてメリットやデメリットはあるのか?感じたままをご紹介しています。仕事に向いているのか、ブログしかできないのか、windowsやMacとの違いも紹介しています。 2020.06.30趣味
趣味バイクにハンドルブレースをつけた方がいい理由と買う時の注意点 ハンドルブレースをバイクにつけていますか?ハンドルブレースをつけることでバイクの剛性が上がったり、ハンドルまわりの拡張性があがります。バイクを大事に乗りたい方、スマホホルダーやETCなどをつけようとしている方はぜひ参考にしてください。 2020.06.23趣味
趣味Wi-Fiの5GHzと2.4Ghzの違いは?どっちにつなぐのがいいの? つちなつ こんにちは。つちなつです。 先日、後輩と会話していたときにこんなことを言われました。めちゃくちゃびっくりしました。スマホ使ってるのに。 「え?Wi-Fiって2種類あるんですか?知りませんでした」 つちなつ... 2020.06.20趣味
趣味【Amazon】自分のレビューの参考になった数を一覧で確認する方法 つちなつ こんにちは。つちなつです。 皆さんはAmazonで買い物をしたあとレビューを書いていますか? 私は、よほど良かったor悪かったと感じた場合は書くようにしています。 Amazonのレビューはできるだけ書こう... 2020.06.17趣味